

- 01
共通券は、クロスアイデアの運営するアイドルやタレントが出演するイベントの特典会で「チェキ」や「写メ」撮影のほか、「ブロマイドへのサイン」などをするために使用する「特典券」となっており、クロスアイデア所属のアイドル・タレント共通で使用することができます。1万円分(20枚)をまとめ買いすると、1枚サービスとなっておりお得となっています。
共通券に使用期限がありますので、明記されている期限内にご使用ください。
期限の切れた共通券に関しては、物販受付までお持ちいただければ新しい使用期限のものと交換させていただきますが、使用期限から半年以上経過されているものに関しては交換も対象外とさせていただきますので予めご了承ください。
【注意】
クロスアイデア外で運営するアーティスト(キングサリ・JILLUSTED等)として出演するイベントでは一切使用できません。
アーティスト・タレントやイベントによってチェキ撮影に必要な共通券の枚数が異なります。都度ご確認ください。
インストアイベントやタレント個人イベント、ワンマン等、事前に使用不可と告知させていただいたイベントでは使用できません。
共通券の返金対応は原則できません。
再発行できませんので、紛失や破損にはご注意ください。
- 02
「前売りチケットの購入・ご予約」をするか、イベント当日に「当日券」の料金を会場受付にてお支払いいただき入場する必要があります。
※一般的に前売りチケット・事前予約をするほうがお安くなっています。
※人気のあるイベントの場合、前売りチケット・ご予約で完売してしまい、当日券が出ない場合があります。
★チケットの購入・ご予約方法
チケットの購入やご予約方法はイベントによって異なります。
■プレイガイド
イープラス、楽天チケット、LIVEPOCKET等(イベントにより指定があります。)
■その他イベント専用フォーム
イベントごとに用意された専用フォームでご予約する必要がある場合がございます。
★入場順について
イベントの入場順は一般的に
前売りチケット → 当日チケット
の順番で入場となります。
また前売りチケットから先に入場の場合でも、「整理番号順入場」「整列順入場」などの指定があることが多いため、事前にイベントの詳細ページにてご確認ください。
★入場受付方法
会場に到着されましたら、受付にて入場受付を行ってください。
ライブハウスでの催しの場合、別途「ドリンク代(500〜700円が相場)」が必要になることがほとんどです。チケットの提示の他、ドリンク代を受付でお支払いのうえ、ご入場ください。
※入場時に「お目当て」を聞かれたら、ぜひクロスアイデアのアイドルをお伝え下さい。
- 03
所属アーティストや事務所の主催イベント、通常イベントでのパフォーマンス中は、以下を禁止とさせていただいております。注意しても改善が見られない場合は、ご退場いただきますので予めご了承ください。
その他イベント主催者側で禁止とされている内容については、イベント主催者の告知内容をご確認ください。
発熱症状や体調の悪い状態でのイベント参加
ダイブ・サーフや、周りの方に危険が及ぶような過度なモッシュや突進行為
客席最前列に荷物を広げるなどして場所を占領・確保する行為
ご自身以外のお客様の場所取り
危険物の持ち込み
暴言・暴力行為
滞空時間の長いリフト
許可なく撮影・録音・録画を行う行為
泥酔した状態でのイベント参加
物を投げる行為
その他運営が危険と判断した行為
また、出演アーティストの出演キャンセルやタイムテーブルの変更、ご自身の体調不良や事情によるキャンセル、ルールに従っていただけなかった場合にご退場いただく際のチケット代の返金対応はございません。予めご了承ください。
- 04
★イベントで渡したい場合
直接タレントに渡すことはできません。どの運営スタッフが見てもわかるように、必ず外から見える場所に「ご自身のお名前」「誰宛か(どのタレント宛か)」を明記し、物販の受付スタッフにお渡しください。
特典会の時に「運営さんに渡しておくね!」のような形でプレゼントをメンバーに見せることや、プレゼントをもってチェキを撮影することは問題ありませんが、開封するのに時間がかかり、何もせずに次の方に交代するということが無いようご注意ください。
※クロスアイデア外で運営・プロデュースされているアーティストとして出演している場合は、各アーティストのルールに準ずる形となりますので、直接運営までお問合せください。タレントの個人イベントについては本ページ記載のクロスアイデアルールが適応されます。 ※個人の連絡先(LINE IDや電話番号、住所等)を手紙の中に書く行為は禁止となります。
※手紙やプレゼントの中身は運営が一度確認させていただく場合があります。
※3辺の合計が80センチを超えるプレゼントに関しては、イベント会場での受け渡しではなく、事務所へ郵送をお願い致します。
★郵送で送りたい場合
以下住所までお送りくださいますようお願いいたします。
〒151-0061
東京都渋谷区初台1-54-4-401
クロスアイデア ●●●(タレント名・ユニット名)宛
TEL 050-1720-0526
※海外からの場合
1-54-4-401,
Hatsudai, Shibuya-ku, Tokyo,
151-0061, Japan
XiDEA Dear ●●●.
TEL +81 50-1720-0526
★プレゼントに関して禁止されているもの
以下に該当するものは禁止とさせていただいております。
あまりにも高額なもの
現金や記念硬貨、アマゾンギフトカードやitunesカード、スタバカードなどの金券類
危険物(火薬、花火、刃物)、いきもの(動物・観賞魚・虫)、下着類、手作りの食べ物、開封済みの電子機器類
ナマ物や簡単に封を開けて閉じることのできる食べ物や手作りの食べ物
連絡先(LINEや電話番号、メールアドレス、住所等)を記載した手紙
その他、運営が不適切と判断したもの
また、イベント会場にプレゼントをお持ちいただく際、3辺の合計が80センチを超えるものは原則として会場でお受け取りができません。事務所への郵送をお願い致します。
- 05
イベントには特典会というアイドルとチェキや写メを撮影したり、ブロマイドや写真集へのサインをしてもらったり、グリーティング(お話)ができる時間がありますので、参加したいアイドルの特典会スペースへおこしください。
★チェキを撮影するまでの流れ
物販列に並ぶ 物販列と特典会列に分かれています。初めての場合はまず物販列に並んでいただき、チェキや写メ、サインに必要な特典券(共通券)をご購入ください。
共通券を購入する 共通券は1枚500円となっており、サインありチェキ・サインなしチェキ・宿題チェキ、ブロマイドサインによって必要な枚数が異なります。また、アイドルユニット、イベント、タレントごとによって必要な枚数が異なることもありますので、事前にご確認ください。
特典会列に並ぶ 特典会列は1列で対応する場合と、メンバーごとに列を作る場合があります。1列で対応する場合は、スタッフが「●●さん(メンバー名)お待ちの方!」とアナウンスしますので、希望メンバーの名前のときに挙手お願いいたします。最前の方から順番にご案内いたします。
チェキを撮影する 普段のイベントでは1回の撮影で2枚まで同時に撮影することが可能です。ただし、ワンマンやインストアイベントの他、非常に混雑しているイベントでは1回の撮影枚数を制限する場合や、サインありの2枚撮影を制限させていただく場合があります。もっと撮影したい!という場合は、もう一度特典会列の最後尾に並び直していただくことで追加撮影が可能ですが、特典会の終了時間の関係で必ず撮影できる訳では無いのでご注意ください。 写メの場合は、お客様のお手持ちのスマートフォンでの撮影に限らせていただいています。スタッフ・メンバーどちらかがシャッターを押しますので、お客様が撮影することに無いようご注意ください。
※こちらのチェキ撮影の流れはクロスアイデアの運営するアイドルユニットの流れになります。クロスアイデア外のユニットでは流れが異なりますので、都度運営様にご確認くださいますようお願いいたします。
- 06
特典会でのチェキや写メ撮影、グリーティング(タレントとのお話)について、以下に該当する行為を禁止させていただいています。
お客様とタレントが壁によっかかるなどして横に並んで話したり、座ってはなす。(必ずタレントの正面に立つ形でお願いいたします。)
タレント1人に対して複数のお客様での撮影は禁止とさせていただきますが、小学生以下のお子様同伴の場合は問題ございません。また、イベントや参加グループによってはポイントカードを使用して撮影することは可能な場合があります。
お客様からタレントや衣装にふれる行為
グリーティング中、お客様からタレントに対してスタッフが止めに入ることができない近い距離まで顔や体を近づける行為
タレント(他社タレント含む)や事務所への誹謗中傷、その他メンタルを傷つける行為
泥酔されての特典会の参加
撮影時に関して、準備に時間がかかる・細かい構図やポーズを指定する行為
場内や特典会列が混雑時に、タレントの撮影場所を移動して撮影する行為
運営スタッフより交代を伝えても移動しない行為
ローアングルの構図指定
お客様からのハグ・壁ドン
タレントや衣装が汚れるようなポーズ指定(汚れた地面に直接座る・膝立ちなど)
顔が映らない、体の一部のみを接写する指定(足だけ、膝だけ等)
周りのお客様から、スカートの中が見えてしまうようなポーズ指定
お客様の上に座る、踏む、蹴る構図指定
お客様からタレントに対して食べさせようとする構図指定
その他タレントが不快に思う指定行為
タレントに許可を得ずに写メをSNSに投稿する行為
#ルール
- 07
- 08
- 09
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
以下の場合は「ミスチェキ」と判断させていただき、撮影当日に限り、共通券と交換させていただきます。
※イベント会場の撮影環境により致し方ないと判断する場合もございます。
顔が明らかに暗く見えない
顔が見えなくらい白飛びしている
チェキフィルムの状態が悪く、おかしなことになっている
意図せず、お客様やメンバーの顔が半分以上切れている ※お客様の構図・ポーズ指定により、事前に「暗くなる可能性がある」「切れる可能性がある」とお客様に確認をした上で上記現象が発生した場合は、ミスチェキ扱いはできませんので予めご了承ください。
また、以下の場合は綺麗に撮影できない可能性がありますので、参考までにご確認ください。
被写体とカメラの距離が遠い場合は顔が暗くなる可能性が高くなります。
メンバーとお客様がカメラに向かって前後に重なると、後ろにいる方が暗くなる可能性が高くなります。
ジャンプしている最中に撮影するなどはイメージ通りに撮影できない可能性が高くなります。
被写体との距離が近すぎる場合、白飛びする可能性やピンぼけする可能性があります。
写メに関しては、基本的に撮り直しはできません。事前にお客様のほうでフラッシュなどの設定をされた状態でスタッフにお手持ちのスマートフォンをお渡しください。